仮想通貨

ビットポイント(BITPOINT)の口座開設手順・登録方法を画面付きでご紹介!

ビットポイント(BITPOINT)の口座開設手順・登録方法を画面付きでご紹介!

仮想通貨取引所の口座開設(利用登録)は全然難しくありません。

そして無料です!

ビットポイント(BITPOINT)は、親会社のリミックスポイントが東証二部上場企業で、資本金も44億3,000万円という国内の取引所で1番の会社規模なので、安心出来る仮想通貨取引所と言えます。

口座開設の画面や手順も、非常に分かりやすい作りになってます。

口座開設の申込みは、普通に進めれば10分~15分ぐらいで完了します。

口座開設完了(取引が開始出来る状態)までは僕の場合、3日でした!

基本はよくある会員登録と同じ感じですが、「本人確認書類」と「本人名義の銀行口座」を事前に準備しておいてください。
「本人確認書類」とは?

それでは ビットポイント(BITPOINT)の口座開設(利用登録)方法を画面付きでご紹介します。

ビットポイント(BITPOINT)口座開設手順

(BITPOINT)は、お試し版(閲覧用)が用意されています。

まずはお試し版(閲覧用)で雰囲気を掴んでから、総合口座開設(本番用)の申込みする流れで、説明していきます。

お試し版(閲覧用)登録

ビットポイント(BITPOINT)のTOP画面にある「かんたん口座開設」をクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)TOP画面

メールアドレスを入力して「登録する」ボタンをクリック。
ビットポイント(BITPOINT)メールアドレス登録画面

入力したメールアドレスで問題なければ「同意」ボタンをクリック。
ビットポイント(BITPOINT)メールアドレス登録内容確認画面

お試し版(閲覧用)の登録が完了しました。

先ほど登録したメールアドレス宛にメールが届いていますので、メールの確認を行います。
ビットポイント(BITPOINT)申込完了メール

お試し版(閲覧用) のアドレスとログインID・PWが書かれているのを確認し、アドレスをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)申込受付メール画面

メールに書かれていた、ID・PWを入力して「ログイン」をクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)取引サイトログイン画面

お試し版(閲覧用)のメンバートップ画面です。

本番用と同じ内容になりますが、 お試し版(閲覧用)では、現金の入出金やコインの売買などは出来ません。ここでは、各ページの内容や操作など確認して、雰囲気を掴んでください。
ビットポイント(BITPOINT)メンバートップ画面

総合口座開設

お試し版(閲覧用)の内容を確認出来たら、次は本番用の口座開設手続きに進んでいきます。

メールに書かれている「総合口座開設のお手続きのご案内」のアドレスをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)申込受付メール画面

総合口座開設の申し込み画面です。

左の「個人のお客様 日本国籍の方」の「お申し込み」ボタンをクリック。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:申込の選択画面

本人確認書類についての説明画面になります。

内容を確認し「口座開設申込み」ボタンをクリックしてください。
「本人確認書類」とは?
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:本人確認書類のご案内画面

約款等の確認画面です。

全ての内容を確認・チェックして「情報入力へ」ボタンをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:約款等の確認画面

総合口座開設:お客様情報入力

個人情報の入力画面です。

人確認書類と全く同じように(正式な住所で)記入しないと突っ返されますので注意してください。

入力内容を確認して問題なければ「確認へ」ボタンをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:申込フォーム画面

再度確認して問題がなければ「本人確認書類へ」ボタンをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:申込内容確認画面

総合口座開設:本人確認書類アップロード

先ほど用意した書類が、「顔写真付き 」 か「 顔写真なし 」 かを選択します。

※今回は、運転免許証で説明します。

運転免許証は、 顔写真付きの書類なので「顔写真付き本人確認資料をご提出いただく場合」をクリックして、最下部にある「アップロードへ」ボタンをクリック。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:本人確認書類アップロード画面

運転免許証の表面と裏面の撮影(スマホかデジカメで)をします。

ピンぼけしないように注意してください。

表面と裏面を各々「ファイルを選択」ボタンをクリックします。

表示している運転免許証のプレビューで問題なければ、最下部の「アップロード」ボタンをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:本人確認書類アップロード画面

これで、口座開設の申込みの完了です。

審査結果には通常2~3営業日かかります(混み具合によっても変わります)ので、一旦ここで終了となります。

※審査の内容については、口座開設基準と開示してない審査基準があるようです。

総合口座開設基準
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:申込完了画面

上の口座開設の申込みの完了と同時に、このメールも届きます。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:申込受付メール画面

審査に通ると、口座開設手続き完了のメール届きます。

僕の場合、1日で審査が完了しました!

後は、ハガキ(簡易書留)を待ちます(1日~2週間と差があります)
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:開設通知お知らせメール画面

口座開設完了のお知らせハガキです。

2営業日で届きました!

このハガキには、お客様コード・ログインID・初回ログインパスワードと入金口座の情報が記載されています。

このハガキにある情報を、入力していきます。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:ハガキ

 

ビットポイント(BITPOINT)のTOPページ右上にある「ログイン」ボタンをクリックし、ログイン画面からハガキに記載されている、ログインIDと初回ログインパスワードを入力して、「ログイン」ボタンをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:取引サイトログイン画面

総合口座開設:ログインパスワード変更・取引暗証番号入力

ログインパスワード変更画面です。

現在のログインパスワード(ハガキ記載の初回ログインパスワード)と変更後のログインパスワード(半角英数字記号4文字以上~16文字以下)を入力して下さい。

次に、取引時に必要な「取引暗証番号」(4桁半角数字)を決めて入力し「次へ」をクリックします。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:パスワード変更・取引暗証番号登録画面

総合口座開設:勤務先入力・出金先金融機関入力

勤務先の入力は、項目に従って入力してください。

出金先金融機関の情報は、日本円を出金する銀行口座の事です。

各項目に情報を入力して「次へ」ボタンをクリックしてください。

今回登録した名義と、銀行口座の名義が同じでないと入金出来ないので注意して下さい。

ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:勤務先・出金先金融機関登録画面

総合口座開設:口座開設確認事項

該当する項目を選択して「申込内容の確認」ボタンをクリックしてください。
ビットポイント(BITPOINT)総合口座開設:確認事項画面

入力した内容の確認画面が表示されるので、内容を確認し「登録ボタンをクリックして、口座開設は完了です!

これで、メンバートップから取引を開始できます!
ビットポイント(BITPOINT):メンバートップ画面

即時入金出来る銀行で手数料を無料に!

ビットポイント(BITPOINT)は入出金の手数料が無料です!

ビットポイント(BITPOINT)への手数料は無料ですが、銀行の手数料は即時入金以外はかかります。

入金について

ビットポイント(BITPOINT)には、振込入金即時入金の方法があります。

振込入金は手数料がかかり、モアタイムシステム参加金融機関以外の銀行は、入金が反映されるまでに数時間~翌営業日までかかることがありますが、即時入金は数秒~数分で入金反映されしかも手数料が無料になるので、即時入金出来る銀行が絶対におすすめです!

即時入金に対応している銀行は以下になります。

即時入金サービスを利用するためには、上記の金融機関でインターネットバンキングの契約が必要です。

出金について

出金は、出金依頼日の翌々営業日に出金されます。

出金にかかる銀行の手数料は、出金依頼額から差引かれた状態になります。

キャンペーンがあります!

ビットポイント(BITPOINT)では、以下のキャンペーンを実施しています。

1.キャンペーン期間内の口座開設と入金で3,000円相当分のビットコインをプレゼント!
ビットポイント(BITPOINT)口座開設と入金で3,000円相当分のビットコインをプレゼント

新規に総合口座を開設し、かつ口座開設後に5万円以上の入金をした場合に、3,000円相当分のビットコインがもらえます。

3,000円相当分のビットコインをもらってから、5万円を銀行に戻し銀行の手数料が引かれたとしても、3,000円はかなりお得です!

(期間)
2018年12月28日(金)18時00分 ~ 2019年2月19日(火)23時59分

ビットポイント
キャンペーン 

2.本田圭佑サイン入りボールを抽選で1名にプレゼント!
ビットポイント(BITPOINT)本田圭佑サイン入りボールを抽選で1名にプレゼント

キャンペーン期間中に、ビットポイントTwitter公式アカウント「ビットポイント公式【仮想通貨交換所】@BITPointJP)」をフォローし、対象のツイートをリツイートしたら、プロサッカー選手本多圭佑さんのサイン入りボールが抽選で1名にもらえます。

Twitterをしてる人には簡単なことなので、やっておいても損はないですよ。

(期間)
019年1月24日(木)12時00分 ~ 2019年2月14日(木)16時00分

ビットポイント
キャンペーン 

未成年の口座開設はフィスコ(FISCO)のみ可能!

残念ながらビットポイント(BITPOINT)では、未成年の口座開設出来ません。

ただし、フィスコ(FISCO)は、未成年でも口座開設が可能です!

※国内の取引所はここだけです!

フィスコ(FISCO)ロゴ
フィスコ(FISCO)を利用する際は、
  • 親権者(又は未成年後見人)と本人の 続柄を確認できる証明書類
  • 本人確認のための本人確認書類
  • 親権者の同意書

が必要となります。

以前は、何社か未成年でも出来る取引所があったのですが、金融庁の規制でフィスコ(FISCO)1社となってしまいました。

今後はフィスコ(FISCO)も出来なくなる可能性があるので、今のうちに口座開設して方がいいかもしれません。

未成年も登録可能!フィスコ仮想通貨取引所の口座開設手順・登録方法を画面付きでご紹介!
未成年も登録可能!フィスコ仮想通貨取引所の口座開設手順・登録方法を画面付きでご紹介!仮想通貨取引所の口座開設(利用登録)は全然難しくありません。 そして無料です! フィスコ(FISCO)は、親会社が テックビューロ(Zaif)のハッキング事件で金融支援をした、金融情報サービスの上場企業なので、会社規模でも安心出来る仮想通貨取引所です。 また、未成年でも口座開設出来る、国内で唯一の仮想通貨取引所です。 口座開設の申込みは、普通に進めれば10分~15分ぐらいで完了します。 基本はよくある会員登録と同じ感じですが、「本人確認書類」が必要になるので、事前に準備しておいてください。...

フィスコ 公式サイト 

この記事のまとめ

今回ご紹介した内容は、

  • 口座開設申込の入力時間は10分~15分
  • ビットポイント(BITPOINT)の口座開設手順(画面付き)
  • 口座開設完了までは3日
  • 手数料を無料にする即時入金のご紹介
  • 未成年でも取引出来る取引所、フィスコ(FISCO)のご紹介
  • ビットポイント(BITPOINT)のキャンペーンをご紹介

となります。

色々の取引所の口座開設をしましたが、本当にわかりやすくスムーズに完了しました(安定感を感じます!)

仮想通貨の相場は、変動が激しい(今は安値で安定しちゃってますが)ので、取引出来る環境を早めに作っておくことは必須です。

しかも無料ですので。

ビットポイント
公式サイト 

関連記事はこちら